2023年08月29日
    
    
    
    
    
    
    
    
    明日まで、渋谷パルコでオープン50周年を記念して1号限りで復刊する『流行通信』誌面に掲載した、新作コラージュ作品を展示しています。ぜひ。
    
    9月12日より、東京国立博物館での「寒山百得」展が開催されます。100点全作書き下し未発表作です。https://tsumugu.yomiuri.co.jp/kanzanhyakutoku/
    
    東京都現代美術館のコレクション展で、横尾の「水のように」展も開催中です11月5日まで。https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/mot-collection-230715/
  
    2023年08月25日
    明日の朝日新聞の書評欄でまたアート批評をやっちゃいましたが、その意味わかりました?
  
    2023年08月24日
    この間の朝日新聞の南方熊楠の未完の本の書評がえらい評判になって、売れ行きが伸びたそうですが、書評の内容で伸びたというよりアート書評で伸びたんじゃないかな?おかしな話だ。
    
    今週の土曜の書評でもまたやりますよ。じっくり見ないとわからないかも。ヒントは書評の片隅に載っている本の装幀をヒントにアートをやってみました。
  
    2023年08月15日
    12日の朝日新聞の天地逆転の書評を見ていただきましたか。朝日の社内外からの反響が大きく、また気持ちが向けば手を替え品を替えて、色々試みたいと思います。
  
    2023年08月08日
    東京国立博物館 表慶館(上野公園)で開催される「横尾忠則 寒山百得」展の前売りが開始されました。前売り券は「公式サイト」で。会期9月12日~12月3日
    https://tsumugu.yomiuri.co.jp/kanzanhyakutoku/
  




